導入事例一覧
地域密着型だからこそ、Webから毎月10~15件のお問い合わせを獲得
2022年12月19日
株式会社 桶川工業
所在地
東京都板橋区
業種
リフォーム工事業
目的
・仕事の獲得
課題
・今のうちに新規顧客と出会わなければ会社として先がない ・既存のHPは7-8年前に作った切りで活用できていない
効果

毎月10~15件のお問合せ獲得

東京都板橋区で、水回り修理やリフォームなどを幅広く手がけている、株式会社桶川工業。70年以上にわたり、地域密着型の企業として地元から仕事の依頼を受けてきたが、販路拡大のために新規顧客の開拓方法を模索していた。

Web集客に力を入れたいと考えるも、対策方法が分からなかった時、ブラニューの集客支援サービスを知り、CMS「CAREECON Plus」マーケティング機能とともに導入することになった。その結果、思わぬところで仕事を受注する結果につながったという。どのような経緯で受注できたのか、ストーリーを見てみたい。

公共工事と一般向け工事を請け負う、地域密着型の老舗水道工事店

同社は、昭和19年の創業以来、70年以上にわたり東京都板橋区で事業を展開している。「街に暮らし」をモットーとして、公共の水道工事を扱う会社としてのスタートから、現在では水回りリフォームや内外装仕上げ、エアコン取り付けまで、工事の幅を広げている。

実績を積み重ねる中で磨いてきた施工技術やスキルを活かし、住宅のトータルリフォームも請け負っている。地元だけでなく、関東一円を対応エリアとしており、顧客の要望に応えるため日々取り組んでいるのだ。

公共工事とは別に、一般向け工事にあたる小口修繕の受注にも力を入れているのは、顧客からの継続した仕事受注が目的であった。歴史の長い地域密着企業であるため、仕事の依頼元がOBや紹介などが中心であったが、現代表の就任後は新規顧客の獲得にも目を向けている。

活用方法が分からなかったWebサイトから、毎月10件から15件の問い合わせを獲得

新規顧客の獲得のために、代表は以前からインターネット集客の有効性に着目していた。しかし、同社が当時集客の基点として制作していたサイトは、前社長が8年ほど前に作成したまま、手を加えていなかったそう。具体的にどのように活用したら良いのかわからなかった時に、ブラニューから連絡が入った。

そしてブラニューにWeb集客施策を委託することになったが、その施策メニューは多岐に渡る。まず集客基盤となるホームページをノーコードCMS「CAREECON Plus」のマーケティング機能へ切り替えたほか、「集客支援サービス」の導入によるInstagramの立ち上げや運用、記事投稿によるコンテンツマーケティング、さらにWeb広告なども含め、多彩な媒体を活用している。

特に、ブラニューが制作するCMS「CAREECON Plus」のマーケティング機能は企業側による更新が容易であるため、同社も定期的に情報を更新してきた。自社の宣伝にとどまらず、エンドユーザーである読者にとって役立つ情報も掲載しているため、読者の心をつかんだと言える。

このように複雑な施策を組み合わせて実行している一方で、ブラニューならではの「専属DXコンサルタントによる伴走サービス」により、窓口を集約。すべての施策や動きを俯瞰して見られ、かつ分析や今後の提案をしているところも、代表が気に入った部分でもある。

サービスの利用効果も上がり、現在ではインターネットを経由した問い合わせが、毎月10件から15件入るようになった。これとは別に、意外なルートでの受注もあったという。同社近くの居酒屋で「サイトを見た」と言う読者から声をかけられ、工場移転の空調工事とトイレ工事の依頼が入ったというのだ。まさに、Web集客施策の効果が発揮された結果といえる。

地域の「なんでも屋」になって、サービスの横展開を進めていきたい

昔からつながりのある顧客と、Web集客によって新規で獲得した顧客の両方を抱える同社。創業以来、今まで地域で事業を展開できたのも、地域の支えがあったからこそだと、同社は考えている。

今後、高齢化が進むにつれ、外出するのが億劫だと感じる地域の人が増えると、代表は先を見越しているという。地域の人々の生活を支援するために、今までの水回り修理やリフォームだけでなく、相続や不動産売買など家の事を何でも引き受ける「何でも屋」になるのが、同社の将来設計だ。スーパーの宅配サービスのように、幅広く事業を取り扱える企業になりたいと、代表の夢は広がっている。

株式会社桶川工業は、常に先を見据えた事業展開を進めている。今後も、地域に密着した企業として、顧客が求める事業を提供していくことだろう。

株式会社 桶川工業
所在地
東京都板橋区
業種
リフォーム工事業
目的
・仕事の獲得
課題
・今のうちに新規顧客と出会わなければ会社として先がない ・既存のHPは7-8年前に作った切りで活用できていない
効果

毎月10~15件のお問合せ獲得