導入事例一覧
求人のお問い合わせが毎月7件。求人も協力業者も、採用機能経由で獲得
2022年12月15日
株式会社 濵田工業
所在地
千葉県市原市
業種
足場工事・塗装工事
目的
・人材採用 ・協力業者獲得
課題
・あらゆる求人広告を試したが、求人応募を獲得できなかった ・11月から4月にかけての繁忙期に、自力で協力業者を探すのに限界を感じていた
効果

1ヵ月に7件の求人/協力業者の応募を獲得

千葉県市原市で、足場工事・塗装工事を手がけている、株式会社濱田工業。難易度の高い特殊足場を数多く手がけており、専門性や技術力の高さで定評がある企業だ。

建設業界全体で大きな問題となっている人手不足は、仕事が潤沢な同社であっても例外ではない。さまざまな求人媒体を試してきたが、思うような成果が得られず、協力会社の募集も急務であった。そこで、ブラニューに採用施策を任せ、「CAREECON Plus」の採用機能を導入したところ、ある大きな変化が起こったそうだ。驚くべき変化とは何だったのか?

特殊足場の専門性・技術力・安全性の高さに定評がある足場工事会社

同社は、鉄塔や橋梁などに組む「特殊足場」の工事を手がけている。公共事業から依頼を受け、難易度が高い仕事であるこの工事で、専門性・技術力・安全性の高い施工が評価を受けているのだ。

安全性を守るために、同社では月に一度社内会議を実施し、安全に施工するための取り組みを社員間で話し合っている。この会議により、会社全体の施工レベル向上に役立っているという。

足場工事と塗装工事を別の業者に依頼すると、施工コストが高くかかる。同社では両方の工事に対応しているため、業者を探す手間が省けるうえ、コストカットが実現可能だ。

長期にわたる悩みであった人手不足解消と協力業者獲得のためにWeb施策を活用

建設業界では、長年にわたって人手不足の問題が続いており、同社も例外ではない。顧客の増加により仕事も増えてきたため、ハローワークや求人媒体を使って求人募集をかけたものの、全く効果はなかったそうだ。

原因を調べると、求人募集にインターネットを活用している企業が有利となっていることが分かった。話し合いの結果、人手不足を解消するために、ブラニューのCMS「CAREECON Plus」採用機能を使った採用サイトを作成して募集ページから求人をかけることになった。このCMSは求人媒体との連携がしやすく、応募者管理機能も備わった採用に特化した仕様になっているのが特長だ。また、サイト制作を依頼する際に、同社の事業内容が伝わりやすくなるよう、求職者向けの漫画コンテンツを導入したのも、同社について広く理解してもらいたいという代表の想いがこめられている。

採用サイト公開後、アクセス数を伸ばすための運用プランも導入したところ、1年目の応募は5件のみだった。さらなる増加を見込んで継続したところ、年数が経つにつれ求職者からのアクセス数がどんどん増えていった。運用3年目になると、求職者のレベルがかなり高いと感じたと、代表の妻は当時を振り返る。

現在では、少なくとも1か月に3件の応募が入り、協力会社の募集も含めると1か月に7~8件の応募があるとのことだ。これに加え、特殊足場の工事依頼もCAREECON Plus 採用機能経由で獲得できるようになった。最近では、大手鉄道会社の工事の入札資格も得ることができた。

職場環境をより良いものにし、レベルが高い求職者をさらに獲得していきたい

求人獲得が目的であった「CAREECON Plus」採用機能のサイトから顧客も獲得できたのは、同社の事業内容が掲載コンテンツから明確に分かることが要因ではないかと、同社の広報担当者は語ってくれた。

CAREECON Plusの採用機能の導入により、仕事の幅を大きく広げた同社。今後は、有能な人材を増やし、より良い仕事を獲得することで、会社も従業員も潤うよう施策を進めていく方向性を目指しているという。

現在活躍している従業員は、管理者としての勉強を進めていたり、自主的にマニュアルを作ったりするなど、仕事に対する意欲がとても高いそうだ。従業員の期待に応えるため、企業側も教育体制を整えていくことが大切であろう。

同社は、従業員が積極的に社内環境の改善に関わっている。特殊足場という、建設業の中でも難易度の高い現場を手掛けているからこそ、安全には細心の注意を払わなければならない。働きやすい社内環境を構築するには、従業員の協力が欠かせないが、従業員の質が良ければ仕事も入ってくるというのが、代表の考えである。レベルの高い従業員を獲得するために、今後もブラニューの集客施策を活用する考えだ。

株式会社 濵田工業
所在地
千葉県市原市
業種
足場工事・塗装工事
目的
・人材採用 ・協力業者獲得
課題
・あらゆる求人広告を試したが、求人応募を獲得できなかった ・11月から4月にかけての繁忙期に、自力で協力業者を探すのに限界を感じていた
効果

1ヵ月に7件の求人/協力業者の応募を獲得